もみじの宅老所で年末に行われる歳忘れ会。それぞれの事業所がお年寄りやご家族、地域の皆様と一緒に一年の無事と感謝をこめて楽しむ風物詩。
長野市吉田にある宅老所さくらは、住宅街の中の普通のお家。
いつも見慣れた顔ぶれが安心感を誘います。
そんなさくらの歳忘れ会の模様、ご覧ください!
美味しそうなランチバイキングに、ついつい足を運んでみたくなるかも(^○^)
さくらだより22号
もみじの宅老所で年末に行われる歳忘れ会。それぞれの事業所がお年寄りやご家族、地域の皆様と一緒に一年の無事と感謝をこめて楽しむ風物詩。
長野市吉田にある宅老所さくらは、住宅街の中の普通のお家。
いつも見慣れた顔ぶれが安心感を誘います。
そんなさくらの歳忘れ会の模様、ご覧ください!
美味しそうなランチバイキングに、ついつい足を運んでみたくなるかも(^○^)
さくらだより22号
暖かな冬から一転。身も凍るような大寒波がやってきて、寒さで体がキュ~っと凍えております。
そんな寒さもなんのその。明るくポカポカ夕やけ小やけの中は笑顔の華が咲いています。
新年最初のお便りということで、職員一人一人の抱負も掲載!
皆さん楽しんでご覧ください(^○^)
夕やけだより№20
年末に宅老所みんなのあもりでは、お餅つきが行われました。
寒風吹く中、蒸かしたてのもち米をぺったんぺったん。
美味しいお餅が完成しました!
みんなでクルクル。正月用の丸餅を作ります。
お年寄りや、ご家族、ご近所さん、みんなで懐かしい歌の時間。
台所では昼食の準備に大忙し!
可愛い飾り楊枝も作ります。
大人も子供も楽しくお話ししながらの昼食タイム。
またみんなで集まりましょうね。