残暑お見舞い申し上げます。うだるような暑さもようやく峠を越え、朝晩もめっきり涼しくなり、少しずつ秋の訪れを感じられる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
お盆を迎えて、グループもみじのそれぞれの事業所では亡くなった人たちを偲ぶ「しのぶ会」が行われました。
7月23日(火)夕やけ小やけにて
お盆は元々旧暦の7月15日を中心とした行事だったそうです。私たち夕やけ小やけでは一般的なお盆の時期(8月15日)より一足早く“盂蘭盆会”として、これまでともに過ごし旅立たれたお年寄りを偲びました。
サダヨシさんの協力で祭壇を作成中!仕上げに白い布をかぶせて…
お供えとお花を飾って完成です。
夕やけ小やけのヤスヒロさんも手を合わせてくれました。
7月27日(土)は土曜の丑の日、夏バテ防止に皆でウナギをいただきました。
栄養満点!どんどん箸がすすみます 「おっ!!うなぎだうれしいなぁ」
「ますます元気に長生きしますよ~」「こんなのひさしぶりだわ~」