宅老所みんなのあもりを利用しながら長年在宅での生活を送っているカズコさん。お元気だったころは看護師として長くお仕事をされていました。
かつて長野日赤の寮で三年間共に生活をしたご友人と再会するため、スタッフが同行してご友人の住む東御市へカズコさんの娘さんと一緒に出かけました。
待ち合わせは道の駅「雷電くるみの里」
ご友人のナガコさん。カズコさんに同窓会の写真を見せながら、当時の思い出話を沢山語ってくれます。
「昭和27・28・29年と一緒に暮らしていたんだよね。あの時は貧しい生活でね。パンのクズを買いに行っていましたね。
東御市は、クルミが有名。
クルミそばと長門牧場のアイスクリームを頼みました。
アイスクリームはナガコさんが声がけしながら上手にお口へと運びます。お互いに目が合い、嬉しそうにほほ笑むカズコさん。
雷電像の前で記念写真
(雷電は長野県東御市出身最強力士)
その後自宅にも少しお邪魔してから、「また会いましょうね。」と別れを惜しみながら手を振り出発しました。
兄妹より近い関係だったと話すナガコさん。
旧友との素敵な再会の一日でした。