夢いちもんめでは3月3日にひな祭りをいたしました。スタッフお手製のひな人形を飾り、お昼はちらし寿司と鯛の焼き魚、
午後のお茶には桜餅と甘酒でささやかながらもお祝いをし、おばあちゃんたちも「女の子のお祭りだねぇ」と楽しまれておりました。
お昼の時間には、フミばあちゃんは「おっごっつお(※御ご馳走の意味です)だねぇ。こんなにお祝いしてもらって悪いねぇ」といつものように控えめながらも嬉しそうです。
トシばあちゃんも「やぁーじゃねぇか!!こんねんたんと(※こんなに沢山の意味です)もらっていいだかい?」と興奮気味。楽しい昼食の時間となりました。
午後のお茶の時間には、ひな祭りの歌を皆で合唱し、甘酒と桜餅を食べながら談笑。フミばあちゃんは桜餅を「いただきま~す!」と大きな口で食べようとされておりました。ちょっと大変そうでしたのでスタッフがお手伝いをすると、まるまる一つ召し上がられ「ああ美味しかった。」とニッコリ。トシばあちゃんもしっかり一つ召し上がられ、「こんねに(※こんなにの意味です)うんめぇもの初めて食べたわ!」と大喜びでした。
本当にささやかなひな祭りでしたが、我々スタッフも皆さんと共に楽しいひと時を過ごす事ができました。